• 制作ブログ

IT補助金導入でホームページ制作費を半額にする方法

3,310 view

中小企業やその他法人の経営者の方が「自社のホームページがない」、「ホームページリニューアルしたいけど製作費が高い」ということに悩んでいる方の為の制度があります。それが「IT導入補助金」という国の制度であり、この制度を利用することにより通常の半分の費用でホームページをつくることができます。

つまり、国が費用の半額を出してくれるということです。

ホームページは「企業や店の名刺」であり、公式サイトの有無はビジネスの信頼性に大きく関わってきます。ホームページのある会社、ユーザーが集まる質の高いホームページがある会社になりましょう。

以下では補助金の概要と申請についてご紹介します。

IT導入補助金とは

IT導入補助金とは経済産業省が扱っている補助金制度で、正式名称は「サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金」といいます。

自社や自分の店に課題があってその課題をITで解決する場合、この補助金を使えるかもしれません。

この補助金は、条件に当てはまった企業や人などを、金銭的に支援する仕組みであり、財源は税金になります。

中小企業や小規模事業者などがITを使って生産性を向上させ、「足腰の強い」経営をしてもらうことが、このIT補助金制度の目的となります。

ITで課題を解決する企業などを支援する

IT導入補助金の対象になる課題は、例えば次のとおりです。

  • 飲食店がきめ細かいサービスを提供するため、顧客データをITで管理するとき
  • 小売店や卸売業が業務の効率化を図るため、商品や在庫を管理するシステムを構築するとき
  • 運送業がシステムを使って配車業務を効率化するとき

これ以外にも、ITやコンピュータ、ネットなどを使った業務改善を考えたとき、IT導入補助金を使うことができるかもしれません。

そしてもちろん、企業やその他の法人のホームページづくりも、「ITを使った業務改善」になるので、十分この補助金の対象になります。

最大50万円を補助

IT導入補助金の対象になると、ホームページづくりに使った費用の半額を支援してもらえます。例えばある中小企業がIT導入補助金の対象になり、ホームページ制作会社に依頼をしてその総額が80万円だった場合、40万円が補助されます。

つまりその中小企業は、40万円を負担するだけで、80万円のホームページを持つことができるのです。

ただし、補助金の額には上限があり、その額は50万円です。つまり、制作費が100万円だった場合は50万円の補助が出ますが、制作費が120万円のときは上限の50万円までしか出ません。

またIT導入補助金には下限もあって、その額は15万円です。

どんな企業が補助金を受け取れる?

IT導入補助金は、中小企業や個人事業主などが対象となります。中小企業の定義は業種ごとに異なります。主な業種と条件は次のとおりです。

  • 製造・建設・運輸業:資本金3億円以下もしくは従業員300人以下
  • 卸売業:資本金1億円以下もしくは従業員100人以下
  • サービス業:資本金5,000万円以下もしくは従業員100人以下
  • 小売業:資本金5,000万円以下もしくは従業員50人以下
  • ソフトウェア・情報処理サービス業:資本金3億円以下もしくは従業員300人以下
  • 旅館業:資本金5,000万円以下もしくは従業員200人以下
  • 医療法人、社会福祉法人:従業員100人以下

またその他、IT導入補助金を受ける中業企業や個人事業主などは、ITを導入することで労働生産性が3年後に1%以上伸びる見通しを示す必要があります。

つまり、自社の資金のみで社内のIT投資を行うことが難しく、なおかつIT投資の効果が見込める企業・個人がIT導入補助金の対象となるわけです。

IT導入補助金の原資は税金なので、企業・個人がIT投資で利益を上げて税金を多く支払うことができれば国としては「元が取れる」ということなのです。

上記のように申請の条件が少しややこしいので自分の会社が対象なのかどうか分からないという方もいるかもしれません。そんな時は、一度企業の担当者に相談してみても良いでしょう。

どのような手続きが必要なの?

上記のようにIT導入補助金は中小企業経営者にとってはかなり魅力的な制度と言えるでしょう。

しかし「国の制度」なので、手続きを間違えると補助金を受け取れない事態になりかねません。「ルール」はしっかり覚えておいてください。

スケジュール

IT導入補助金を使うには、期限内に応募しなければなりません。

ホームページをつくりたいと考えている経営者の方などは、この期間内に申請して応募してください。

その他、詳しいスケジュールにつきましては下図とリンク先をご覧ください。

IT補助金 事業概要・スケジュール https://www.it-hojo.jp/overview/

交付が決まる前にホームページをつくらないように注意

IT導入補助金の対象になるホームページは「これからつくるもの」です。すでにホームページはできあがっているがまだ制作会社に代金を支払っていない、といったケースはIT導入補助金の対象外になります。

またIT導入補助金の交付が決定した後にホームページ制作会社と正式な契約を結ぶようにしましょう。経済産業省がIT導入補助金の交付を決定してから、契約締結とホームページ制作をしなければ補助金の対象とはならないでしょう。

IT導入支援事業者にホームページをつくってもらうことになる

IT導入補助金を使うには、IT導入支援事業者にホームページをつくってもらわなければなりません。つまり知り合いのホームページ制作会社に依頼しても、その制作会社がIT導入支援事業者として登録されていなければ、IT導入補助金は使えないのです。

どの制作会社がIT導入支援事業者になっているかは、IT導入補助金のホームページで検索することができます。

検索ページのURLは以下のとおりです。

https://www.it-hojo.jp/applicant/vendorlist.html

~まとめ~IT化でより効率的な経営を

ホームページ制作は思った以上に費用がかかるものですが、IT補助金の制度を利用することでその負担を減らし、今までよりも安価で充実したホームページを作ることが出来ます。今まで費用面で躊躇されていた方にとっては今がチャンスと言えるでしょう。

会社や店舗のIT化は業務の効率アップに欠かせない投資です。その投資を後押ししてくれるのが、IT導入補助金というわけです。