集客サイト
GoodCall
システムのイメージをサイトにて体現!
まるでシステムのデモをしているかのようなサイトに
グッドリレーションズ様からホームページリニューアルのご依頼をいただき、コールセンターなどで受発信管理などに利用するコールサービスの訴求力を強め、問い合わせを増やしたいというご相談を受けました。「GoodCall」のロゴが醸し出す商品イメージを担保しながら、まるでサービスを利用しているかのように、視覚的に利用イメージを膨らませられるサイトを目指しました。
ご依頼時の状況とご要望
- CV率をアップしたい
- 複雑なサービスを分かりやすく伝えたい
- 競合としっかり差別化したい
STRATEGY 戦略
イメージしにくいサービス内容や利用料を、利用シーンを明確に示すことで不安感を一掃
IT業界ではクラウドサービスという自社で機器を持たず、提供会社の環境を借りて利用する形態が広がっています。一方、これまでとは違う利用方法になるため、サービス内容や利用料がわかりにくいという側面もありました。そこで訪問者に利用イメージを明確につかんでもらうため、操作画面のイメージや金額を大きく掲載したり、利用シーンをイラストを使って具体的に掲載しています。
DESIGN デザイン
コールサービスは大きく2種類に分けることができます。相手に電話をかける「アウトバウンド」、お客様から電話がかかってくる「インバウンド」の2種類です。それぞれの用途により得たい情報が異なるため、ページ内に分岐を用意しました。利用シーンの説明ではボタン1つで表示切替ができるようにし、機能選択ではプルダウンで表示を絞れるように工夫しています。
ターゲット | コールサービスの導入を検討している企業の担当者 |
---|---|
コンセプト | サービスロゴのイメージを維持しつつ、利用イメージを膨らますことができるように画面イメージや機能、金額を大きく表示したサイト |
キーワード |
|
メインカラー | 白、青 |
TOPページ
ディレクターからのコメント
「GoodCall」が持つ様々な便利な機能を、ロゴやシステムのイメージそのままに体現するサイトを作成しました。システム導入を検討する担当者は利便性、料金形態を中心に見ていきます。閲覧者のニーズに応えるため、システムの画面イメージやイラストを随所に配置し、機能性や料金形態を視覚的に訴えることができるサイトに仕上がりました。
下層ページ
ディレクターからのコメント
業種を問わずグッドリレーションズ様のサービスが導入されていることをアピールするために、導入事例のページを準備しました。アイコンによって業種の多様性をアピールするとともに、導入の背景・利用機能・デバイス・効果をわかりやすく整理しています。
スマートフォン
ディレクターからのコメント
スマートフォン表示では、基本的に1ボックス1メッセージを配置し、上から下へ見やすい構成にしています。PCサイトで多様している画面イメージもスマートフォンのサイズに合わせ、指で広げなくても十分中身を確認できる大きさに統一しています。
担当デザイナーからのコメント
サービスのロゴやシステムで利用している白と青をメインカラーとしてサイトを作成しました。視覚的に内容をすぐに理解してもらうため、実際の様々な画面イメージ、イラスト、アイコン、他社比較のグラフなどを中心に配置しています。文章はビジュアルの補足程度に抑えました。